青楓館高等学院– Author –
-
校内コワーキングが新聞掲載!!
先週行われた青楓館のコワーキングの様子が、本日の神戸新聞の朝刊にて掲載されました。 【神戸新聞の掲載内容】 【第1回】校内コワーキングDAY-5月26日開催校舎をコワーキングスペースとして提供し、多くの社会人が仕事をしたり、高校生と交流のできるイ... -
「校内コワーキングDAY」大盛況!!
社会と高校生の交流を深めるために開催された 「校内コワーキングDAY」が大成功に終わりました! このイベントでは、校舎をコワーキングスペースとして提供し、 多くの社会人に来校いただきました。 当日は、コワーキングスペースでの仕事だけでなく、 生... -
ゲストスピーカーのお知らせ〜山口明美氏〜
【山口明美さんについて】 美容サロンの立ち上げと店舗展開等、美容業界の門をたたいた19歳から現在まで数々の実績を生み続ける。<人=品質> という想いを持ち、一人一人が自立し、お客様のモチベーションをあげる 「 最高のカウンセリング」のテクニ... -
【投資部スタート!!】生きた金融教育を
本日の放課後、「投資部」の初回活動が行われました。 「投資部」の顧問は、バリュークリエイト創業パートナーの佐藤明さん。 投資の世界で第一線で活躍される方から教えてもらえる贅沢な部活です。 *講師の佐藤明さんの経歴⬇︎ https://hashisou.chanto.s... -
精神科医から学ぶ!心の健康を育む素直なコミュニケーション術
メンタルケアは、心の健康を育む上で重要な要素です。本日行われたゲストスピーカーの講演では、メンタルコンパス株式会社代表精神科医であり愛知医科大学の非常勤講師である伊井俊貴さんから、メンタルケア・チームづくりについて学びました。 講演では、... -
メンタルバランスを整え、自分を理解しよう!
今週の水曜日、生徒のメンタルバランスを整えるため、久保静香(しいこ さん)による特別授業が開催されました。この授業では、自分自身の長所を見つける方法や、それをイメージ化するテクニックについて、具体的なアドバイスが行われました。 また、メン... -
【お金の勉強】ゲストスピーカーのお知らせ〜大河内薫氏〜
【大河内薫さんについて】 1983年1月26日生まれ、愛知県名古屋市出身。日本大学芸術学部演劇学科卒業。大学在学中にフジテレビ主催のイベントお台場冒険王の『ウォーターボーイズ』に出演。フリーター期間を経て税理士をめざし、2011年、税理士試験合格。2... -
【生徒のプロジェクトから目が離せない!】
生徒が自ら企画書を作成して、校長にプレゼンをしました。 自身の企画(マイプロジェクト)を実現するために、 企画の目的や概要、予算などを考えて プレゼン資料にまとめました。 どんな企画が実現するのか、これからに乞うご期待ください -
【奨学金セミナー】ゲストスピーカーのお知らせ〜花見一也〜
#保護者の皆さんも参加可能 奨学金を知り尽くした専門家をゲストでお呼びし、中高生だからこそ知っておいてほしい「奨学金」の情報をお伝えします!これはアツい! 【イベント詳細】 奨学金を知り尽くした専門家をゲストでお呼びし、中高生だからこそ知っ...